🎯 Elevate your game with precision, power, and style — never miss a shot or a moment!
The GameSir G8 Plus is a versatile wireless game controller featuring a hall effect joystick and analog triggers for precise 360° control, adjustable grip to fit a wide range of devices, and immersive dual motor vibration with a 6-axis gyro sensor. It supports Bluetooth and 2.4GHz USB connections across iPhone, iPad, Android, Nintendo Switch, and PC, offering customizable layouts and long-lasting battery life for professional-grade gaming comfort.
Compatible Devices | Android, IOS, Nintendo Switch, PC |
Color Name | Black |
Batteries Included | Yes |
Batteries Required | Yes |
Brand | GameSir |
Manufacturer | GameSir |
Item Model Number | GameSir G8 Plus |
Operating System | Mac OS |
Special Features | Motion Sensing, Wireless |
Connectivity Technology | Bluetooth |
Product Dimensions | 20 x 5 x 5 cm; 630 g |
Item Weight | 630 Grams |
T**O
使いやすいと思います。
iPad miniを挟んでゲーム等をやりたくて購入しました。ipad mini5については全く問題なく挟めて落ちそうな気配も全くありません。操作がしにくいというようなレビューも見たので少し不安でしたが、特に気にならなかったです。また、Bluetoothもすぐにつながって、PCともケーブル接続してコントローラーとして使えたので、使い勝手がよいです。コントローラーはこれに統一できそうです。ただ、思ったより大きかったです。重さは特に持っていて重いと思うほどのレベルではありませんでした。個人的には購入して満足しています。
コ**助
プレステのボタン表示になるから気をつけて
操作性、使い勝手全て良い!元々PCにてgameSirのコントローラーを使用しているため、信頼度からこちらを購入。ただし、iPhoneの場合、DUALSHOCKでの認識になるため、ゲーム内の表示では〇△◻︎✕になる。せっかく交換式のボタンなので、PSのボタンも販売して欲しいですね。※SteamリンクでSteam内のゲームを遊ぶ時にはボタンの表示がこのコントローラーと同じXbox配列になります。それ以外は概ね問題ないと思います。特に通信が途切れるとかはありませんが、やはり若干のレイテンシはあります。(PS4無印でAPEXをやった時のラグくらい)グラセフと鳴潮は遅くて違和感ありまくりですが、PKをやることもないのでイライラしなければゲームは進められると思います。あとはやはり重いです。iPhone15pro Maxですが、体感ではSwitchより重い気がします。PCゲームをコントローラーで遊ぶという感じでいると恐らくかなり重く感じるかも知れません。それだけおもちゃ感がないっていうのもありますが。
A**ー
モンハンワイルズ用に購入
GameSir G8 Plus Bluetooth コントローラーを購入しました。主にスマホでモンハンワイルズを遊ぶために使っていますが、非常に快適です。特にベッドに寝転びながらプレイしても操作性が良く、長時間でも疲れにくいのが気に入っています。ボタンの反応も正確で、遅延はほとんど感じません。家庭用ゲーム機のコントローラーをそのままスマホで使っているような感覚で、本格的にゲームを楽しめます。幅広い機器に対応している点も安心感があります。「スマホで快適にゲームを遊びたい」「特にアクションゲームをしっかり操作したい」という方には、自信を持っておすすめできる製品です。購入して良かったと思えるアイテムでした。
投**郎
ゲームライフ充実!
PS5とSteamのゲームをタブレットでリモートプレイしたくて購入。どちらもリモートプレイ自体は問題なくできて非常に満足。◇良いところ・ほぼXBoxコントローラの操作感携帯用コントローラーってチープなものが多いけどこれは違う。DualSenseやXBox純正コントローラで遊んでいる時と大きな違和感なし。ただスティックテンションは少し軽めな気がする。・8インチの大画面タブレットが挟めるPS5やSteamのゲームを携帯の画面で遊ぶのはやはり辛い。8インチのタブレットくらいになるとかなり大きいのでよい。ただそれでもやはり少し字が見にくいことはあるのでAndroidの拡大鏡の機能を使うととてもやりやすくなる。・PS5とSteamをリモートで起動可能このコントローラの機能じゃないけどPS5とゲーミングPCをスリープさせておけば問題なくリモートでリモートプレイを開始できる。PS5で可能なのは知っていたけどSteamも可能なのがわかったので良かった。なんかSteamでコントローラのデスクトップレイアウト設定するとSteam最小化した時にコントローラでPC操作もできたりもする。PS5のリモートプレイは外出先でも可能は可能。通信状態が良好じゃないと無理なので電車とかはきついけど。ちなみにwifi必須だけど携帯でテザリングしてタブレットで携帯にwifi接続すればリモートプレイ可能。なのでどこでもできる。遅延あるけどちょっとしたアイテム集めとかくらいなら問題なプレイできるよ。あんまりやる機会ないけどね。・カスタマイズがいろいろと可能専用アプリでのソフトウェア的なカスタマイズとスティックを変えたりボタンを変えたりとハードウェア的なカスタマイズの両面でカスタマイズが可能。◇気になるところ・振動が機能しないPS5、Steamどちらも振動が機能しない。専用アプリ上などで振動の強さを設定する際は振動するのでなにかソフトウェア的な問題なのかとにかく一切振動しない。メーカーに問い合わせしても反応なし。PS5は無理な気がするがSteamは振動いける気がするんだけどね。・PCに無線接続できないなんでPCに無線接続できないんでしょうね。まあそういう目的のものじゃないからいいんだけど。有線接続するのも手前側にTypeCあるからかなり邪魔。逆にしてくれ。・重い8インチのAndroidタブレットもなかなかの重量なので挟んで使うとかなりの重量。手で持って使うのは現実的じゃないでしょうね。小さめのクッションにのっけて使う感じがよい。まあ操作感を重視してるんだろうから仕方がない。何気にタブレットを挟む位置も自由に決められるのでタブレットを上にスライドするとクッションにも置いて使い易くてよい。・操作感はいいが携帯用に特化はしていないXBoxコントローラとほぼ同じ操作感の携帯型コントローラにしているのはいいんだけどもう少し携帯用に特化したほうがよいところもある気がする。一番気になるのは右のスティック。真ん中に挟む構造上右のスティックがXBoxコントローラよりもどうしても右に位置してしまう。その結果普通に握って右スティックを操作しようとすると親指の関節部分で操作する形になるか親指をかなり曲げて指先で操作する感じになってしまう。これがかなり操作しずらい。左スティックは操作しやすいから右もスティックを上にしてボタンを下にしたほうがいい気がする。ボタンは押すだけなので親指の関節部分でも普通に押せると思う。左の十字キーは問題なく押せる。要はボタンよりもスティックのほうが微妙な操作が要求されるんだからスティックを優先して上にしたほうがいいんじゃないかなってこと。もう一つはL1、R1。真ん中にタブレット挟んでプレイするからコントローラごと少し手前に立ててプレイする形になる。そうするとL1、R1を押すときにさらに指を手前にもってこなければならずつりそうになる。L1,R1はL2,R2ごともう少し奥に配置したほうがいい気がする。L2,R2の位置あたりにL1,R1をもってきてL2,R2をさらにその奥にする感じ。そんなコントローラ開発してくれたら買いたいね。・スティックのグレー部分が少しチープここだけプラスチック感満載。そう感じるのは私だけ?・替えのスティックが1本つづしかないデフォルトのやつより同心円の溝が入っているやつのほうが使いやすいんだけど1つしかないから右だけ変えてる。左も合わせる時はどうすればいいの?スティックだけ売って欲しいけど見つからないし。その為にコントローラごともう1つ買わなきゃダメなの?付属してなくていいから別売りで2こづつ売って欲しいわ。◇総評なんか気になるところ多めに書いちゃったけどとても満足してます。ほんと買ってよかったしコスパもいい。わざわざリモートプレイなんてするかな~ってちょっと思ってたところもあったけどめちゃめちゃする。やっぱ人間落ち着いてゲームできる時間って限られてるからちょっとした空いた時間にゲームできるのがとてもいい。ゲームって順調にストーリー進められる時もあれば経験値稼ぎやアイテム稼ぎといったルーティンなこともしなきゃいけない時もある。そんなのにリモートプレイは凄い合ってるんですよね。落ち着いてゲームできる時に経験値稼ぎとか面倒だし時間もったいないじゃないですか。リモートプレイでそれができるんで結果落ち着いてプレイできる時のゲームプレイも充実したものになる。ゲームできる時間すごい増えたしPS5とゲーミングPCの稼働率も上がった。全体的にゲームライフが充実しましたね。
ぽ**ん
WiFi5環境での使用には注意
対応機種が多くコントローラー切り替えもランプでわかりやすくとにかく万能でかなりオススメできるコントローラーです専用アプリも最低限の設定はできますめちゃくちゃ良いですが星4の理由はBluetooth接続による入力遅延とWiFiの電波干渉があるからです快適に遊ぶにはWiFi6以上の端末とネット環境が必須です自分はWiFi5の8インチタブレットなので極薄Type-Cケーブルを差し込んでから挟み込み変換コネクタ等で有線LAN接続にした上でリモートプレイしていますある程度の知識が必要ですが使い勝手がわかるとめちゃくちゃ良いデバイスになりますBluetooth接続でWiFiが不安定になる方は有線LANでのリモートプレイをお勧めしますケーブルが若干邪魔ですが慣れるとかなり快適です
A**ー
左側の緑のランプが点滅する
使用中時折コントローラー左のインジケーターランプが点滅します。此方が不具合でしたら返品か交換対応をお願いしたいところですので問い合わせてみます。9/28追記。電源を落としてもランプが点灯したままになりました。
五**範
使う前にアプリでテストしてください
3階目の購入でやっと壊れていないコントローラーが届きました、、、。1、2回目のはL1が調子わりかったり、Aが悪かったり、、、、。アプリにてテストするのをおすすめします。コントローラー自体は使いやすいです!
F**T
Best Bluetooth Controller
At first I had doubts about this controller but when I got it and started using for a week I feel in love with it. 100% recommend to anyone looking for a wireless controller fro mobile.
Trustpilot
1 week ago
2 months ago